Management
Management Team
リーダー
・OGUHIKO(3代目)
#89年生#O型#子供2人#東海地方在住#会社員#テニスバカ#フロムゲー好き#相談役
👍好きなデッキ:親衛隊、ゴブジャイPP、ペッカラム、迫撃
👎苦手なデッキ:ラヴァ、ランバル
サブリーダー
・もっさん(初代)
#85年生#A型#子供3人#パパ#東京在住#IT企業勤務#アシマネ#腰痛持ち#老眼注意#ジャグラーファン#将来の夢ランカー
👍 好きなデッキ: スケスケダブドラボウラー
👎 苦手なデッキ: ペッカ攻城、親衛隊、メガナ枯渇
・satsazable
#美術工芸 #立体造形 #楽器自作 #トルコ音楽 #マヌーシュ #海外旅行 #F56MINI #音や金時閉店しないで
👍 好きなデッキ: 適当に出していれば勝てるヤツ。エリクサーゴーレムとか。 つまり、タイミングやコンビネーションが課題。上手い人の動画を見て勉強したいが、なかなか時間がない。
👎 苦手なデッキ:バルーンに大体負ける。
・tomoda(最古参)
#紳士
👍 好きなデッキ: 謎
👎 苦手なデッキ:謎
Xリーダー
・dan(2代目: 休息中)
・Yuta(移籍)
・カブ(休息)
・たつお(休息)
・ちさと(リタイア)
Clan History
2021.05.05
前身であるクラン3150から当時育休中だったもっさんが無断でメンバー10人ほどを引き連れ新たにクランを設立。※リーダー不在によりクランが機能しなくなったため。
クラロワへの愛を胸に、まったりと、かつ刺激的にクラロワを楽しむためのクランとして、1²と命名。
2021.09.06
シルバーリーグに無敗で到達
2022.02.07
ゴールドリーグに1シーズンだけ2位だったものの他全て1位で到達
2022.12.12
レジェンドリーグIに到達
※この頃よりクラン戦での順位が落ち始めたため、ガチクランとするかクランの方針転換を検討し始める。
2022.xx.xx
リーダー権限がもっさんよりdanに移管
※仕事と子育てによりクラロワを楽しむことが難しくなったため
※クランHPの更新がストップされる。ポリシーも必然的に凍結されるものの最適化されたポリシーにて運営が継続される。
2023.08.10
リーダー権限がdanよりOGUHIKOに移管
※仕事によりクラン運営への時間を割けなくなり(クラロワ好きすぎて仕事に身が入らなくなったことで向いてないことを悟る)、レジェンドリーグの競争にメンバーのモチベーションも下がってきていたため、当時まだ参加から間もないものの人間性・リーダーシップ力を認められたOGUHIKOがリーダーとして抜擢され、状況に応じた最適なクラン運営を任される。
2024.09.02
もっさんの仕事と子育てが落ち着いてきたため、メンバーとして復帰し、発言が多すぎるためサブリーダーに強制就任となる。もっさんの復帰による環境の変化についていけないメンバーが出始めたため発言を抑制するよう改められる。